本焼き窯出し
おはようございます。 今月も無事に本焼きが終了しました。 展示会に向けての最後の窯だったので作品量も中々!! がまぐちと猫のグループ展に...
おはようございます。 今月も無事に本焼きが終了しました。 展示会に向けての最後の窯だったので作品量も中々!! がまぐちと猫のグループ展に...
こんばんは。 今日は、③連休の最後で、子ども会の絵付け体験をさせて頂きました!! 約20人の子どもたちと保護者のみなさんが集まってワイワイと絵付け体験行いました。 ...
おはようございます。 素焼きも無事に終わって、色付けスタートしました!! 早めに素焼きが出来たんで、自分たちの色付けは結構進みました!! でも今月は土鍋の絵付けもあ...
こんにちは。 今日はお昼からロクロ体験12人、手び練り体験1人、絵付け体験2人と貸切陶芸体験でした!! 愛媛からの会社の旅行で陶芸がメインらしくて、本当にありがたいです!! ロク...
こんばんは。 朝晩はだいぶ涼しいというより、ちょっと冷えてきましたね。 昼はまだちょっと暑いですが・・・ 夏野菜の季節も終わってしまいま...
おはようございます。 作品も上がってきたので、以前お話していた陶芸部の陶芸体験の紹介をしたいと思います。 30人ほどで香川での旅行?合宿?だったかな(笑)で来られた近畿大学の陶芸部の人たちが陶...
おはようございます。 今回は本焼きが早く出来たので、昨日の夜には全部窯出し出来ました!! 体験の方も取りに来てくださいね。 今回は体験が本当に多かったです。 &nb...
こんばんは。 今回は窯焚きを一日早くしたので、作陶展に向けた来年の干支の申を作りました!! 胴体はティッシュを包んで球体を作って申らしく仕上げていきます!! 取りあえずパーツ作り...
こんにちは。 最近は陶芸体験すごく多いです!! 大学の陶芸サークルのサマーキャンプだったり、お友達の旅行なんかの県外の方も良く来られます。 今日も神戸の方からノリの良い三人が体験...
こんばんは。 恒例の秋の一穂窯作陶展をまたまた開催します!! 今回は第21回 一穂窯作陶展 「煌」!! 日程:11月1日(日)~11月4日(月) 時間:10:00~17:00 ※...
こんばんは。 今日、素焼きの窯出しでした。 お休みやったんで、体験のペーパー擦りや撥水作業も出来たんで、明日からの色付けも楽になりそうです!! 明日か...
こんにちは。 今日は久々にゆっくりと作陶しております。 秋にグループ展出展させて頂くテーマが「がま口とねこ」 本当はもっと早くに制作に取り掛からなくては行けなかったんですが重い腰...
おはようございます。 先週の土日で行われましたバサラ祭りと同時開催で空き店舗マルシェも行われました!! 通町商店街で露店で物販とワークショップの出展です。 バサラ祭りと言う事もあ...
おはようございます。 皆さんお盆はどうでしたか? 自分は何気に仕事がやったりですがボチボチとゆっくりさせて頂きました!! お盆の間に本焼きをしていたので、窯出も終わって作品も出来...
こんにちは。 一穂窯は夏季休講に突入させて頂きます!! 8/10(月)~8/18(火)までになります。 長いやすみでいいなぁと言われることもありますが、なんやかんやで窯焚きだった...