暑い秋

陶芸ブログタグ: , , ,

こんばんは(。・ω・)ノ゙

 

夏も終わりもう秋かなと思ったりもしますが、何とも暑いですね(・へ・)

 

でも、エアコンなしで作業できるようになったので、涼しくはなってきたのかな|ω・)

 

そんな中、母のお友達がブドウを持ってきてくれました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

香川県産ぶどう香川県産ぶどう

 

 

香川県産のブドウです|ω・)

 

疲れた体に沁み渡ります(〃ω〃)

 

新鮮なものはやはり、美味しいですね.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

持ってきていただいたNさんと農家の方に感謝です(-人-)

 

そして、秋と言えば秋刀魚ですね!!

 

刷毛目さんま皿

こちらは器ですが(笑)

 

最近は食べ物ネタが多いので陶芸の方も・・・|ω・)

 

お魚用のお皿は秋刀魚のしっぽや頭が入らないものが多いですが、うちでは基本的に全部入るように作っていきます(>_<)

 

今日は窯詰もo(○`・д・´○)ノ

 

この前作った引き出物の鉢も入れていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

引き出物鉢

 

 

大きさがそこそこあるので慎重に詰めていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

今週も色付けは波乱の予感\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

年に一回の一穂窯の作陶展も近づいてきたので作品もスパートかけて作っていきますp(′⌒`*q)

 

そして、DM完成(>_<)

一穂窯作陶展 DM

今回も矢野さんに作って頂きました(-人-)

 

毎回、素敵なデザインなので安心です|ω・)

 

ありがとうございます(>_<)

 

作陶展については、またきちんと紹介します( ̄^ ̄)

 

さぁもうひと頑張り!!

 

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • 第20回一穂窯作陶展 「情熱」 初日
  • アニマルマドラー
  • 第20回一穂窯作陶展 「情熱」
  • 窯詰め
  • 最新の記事