紡ぐ

陶芸ブログタグ: , ,

こんばんは(。・ω・)ノ゙

 

今日は水曜日、夜の部のメンバーで作陶展のテーマ「紡ぐ」の作品を作りました(>_<)

 

今回のテーマ「紡ぐ」には繋がりや絆などの意味を取り

人との繋がりをコンセプトに各々の人形を作成|ω・)

 

その人形で手を取り合い「紡ぐ」を表現しました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

一穂窯 紡ぐ

 

皆さん個性的な作品の完成Σd(・∀・*)

 

本当に個性的で面白いです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

一穂窯 紡ぐ 一穂窯 紡ぐ

 

動画撮ったのですが、うまく編集できず断念Σ(ノ∀`*)ペチ

 

勉強しときます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

最初はどうなるんだろうと思いましたが、みんな何となく似ていて面白いです(笑)

 

また、色付けが楽しみです|ω・)

 

また焼けたら並べてみてみたいですね(>_<)

 

作陶展も近づいて来たのでこういった作品も多くなれば良いなと思ってますヽ(・∀・)ノ

 

今回の作陶展ですが、テーマは「紡ぐ」、新一穂窯なってからの前回は「種」でした|ω・)

 

一穂窯から、まいた「種」から生まれたものから「紡いで」、広がればいいなと思っています(>_<)

 

紡いでくれたもの、紡いだもの、一穂窯と紡がれているこの関係を大切にして

感謝したいと言う意味も込めて今回のテーマ「紡ぐ」となりました(-人-)

 

今日も皆さんとこの作品を作りながら、繋がりを感じながら作成させて貰いました(>_<)

 

この楽しい時間に感謝して、また作品を作って行こうと思います(-人-)

一穂窯作陶展 DM

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • エアスプレーで絵付け 
  • 第20回一穂窯作陶展 「情熱」 初日
  • アニマルマドラー
  • 第20回一穂窯作陶展 「情熱」
  • 最新の記事