レオマで泊まって陶芸体験

陶芸ブログタグ: ,

こんにちは(。・ω・)ノ゙

 

今日はレオマて宿泊された方が陶芸体験しに来て頂きました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

なんと大阪から来て、何回もレオマで宿泊されているのだとか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

そして、今回の体験は手び練りの体験(>_<)

 

まずは粘土を練って|ω・)

レオマ 陶芸体験

 

 

板状に伸ばして\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

レオマ 陶芸体験

 

 

石膏に被せたり、巻いたり(>_<)

 

レオマ 陶芸体験

 

レオマ 陶芸体験

 

 

後は、高台を付けたり、装飾したりオリジナルの器作り|ω・)

 

レオマ 陶芸体験

 

 

そして、完成.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

レオマ 陶芸体験

 

後は色を選んでもらって、焼成したら郵送します(>_<)

 

楽しんで作ってもらえたみたいで良かったです(〃ω〃)

 

またレオマに来たら陶芸しようかなって言ってもらえたので、なんともうれしいです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

そして、なんとレオマからの送迎付き\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

レオマ 陶芸体験

 

 

なんて良心的(>_<)

 

今回は2名様でしたが、大人数の体験も出来ますんでこちらの方からお問い合わせください(>_<)

 

 

 

 

 

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • 善通寺市生涯学習センター 大型陶芸体験
  • 陶芸体験&「Air Café」グランドオープン
  • 年末最後の大人数陶芸体験
  • 出張陶芸in琴平
  • 最新の記事