おはようございます。
昨日の夜から雨ですね。
梅雨入り宣言はしてないですがずっと雨が続くとの様らしいです。
定休日の月火は天気も良かったので、以前より考えていた、教室の裏側の砂利にコンクリートを流し込みました!!
あまり、見ることも内容な所ですが、西側の竹が侵食してきたのでコンクリートで固めて、草抜きもしなくていいように将来的には物置にもとの考えです。
いつもの祖父に手伝ってもらいながらコンクリートが他に行かないように枠を作っていきます。
端の方は竹が来ないようにちょっと深めです。
そして、素人では考え付かないであろう・・・
生コン車を呼んでコンクリートを流し込みました!!
さすが、元大工の祖父頼りになります!!
そして、案外安い!!
バラスやコンクリ買いに行って、練ってとか考えると相当安い!!
こんなけのスペースを3人で1時間ぐらいしかかからないなんて。
ちょっと水が溜まりそうなとこもありますがなんとかいけました。
これで、裏でも何か出来そうです。
ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

人気ブログランキングへ


陶芸教室の営業時間はこちら
教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30〜15:30 | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
19:00〜21:00 | − | − | ○ | ○ | ○ | − | − |