カフェプレート

こんばんは(。・ω・)ノ゙

 

昨日は急遽、母の代理で生徒さんとチーム「一穂窯」でラフティングに参加してきました(>_<)

 

自分は初ラフティングでしたがとても楽しめました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

次の日も思ったほどの筋肉痛もなく、快適のはずでしたが家の壁にぶつかり目の上切ると言う事故をして今しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

ラフティングは無事に帰ってきたのに何をやっているのやら・・・Σ(ノ∀`*)ペチ

 

敗戦ボクサーみたいになり、親には「丸亀の白鵬やな!!ネタが出来て良かったな」と言われてがっかりです(笑)

 

ラフティングの写真はラフティングのHPにUPされるのでゲットしたらっまたUPします(。・ω・)ノ゙

 

と前日に色々ありましたが、作陶展も近いので作品作りと溜まってきた土の再生準備です(>_<)

 

まずよく乾燥させた粘土を臼で砕いていくのですが、臼用の杵が無かったのでシートの上で専用の杵で砕いていきます(>_<)

粘土再生

 

ちゃんと粘土が溶けるようにある程度ふるいにかけていきます(。・ω・)ノ゙

粘土再生

 

そして水に浸して粘土を溶かしていきます(>_<)

粘土再生

 

これで明日は撹拌して、乾かしてきます(>_<)

 

結構大変な再生作業ですが、失敗した作品もこうして再利用していきます.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

そして、この前紹介したカフェで出すスイーツようにプレートの制作をしました|ω・)

 

フレンチトースト1_R

 

イメージで貰ったフレンチトースト(>_<)

 

これに合うようなプレート作って行きたいと思いますp(′⌒`*q)

 

良く作るプレートですがタタラをひいてからロクロで立ち上げていくと言う方法で制作します(>_<)

 

タタラで丸く切った、カメイタの上に乗せフチ上げながらロクロを挽いていきますp(′⌒`*q)

カフェプレート制作

 

この方法だとタタラだと正円に作りにくい、プレートも簡単に作れちゃいます|ω・)

 

これに化粧土を付けて模様を付けていきますヽ(・∀・)ノ

 

カフェプレート制作

いつもの渦プレートの出来上がりです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

当日はこのプレートでスイーツをお出しできると思います(>_<)

 

そして、簡易カメイタを使っているのですがこの大きさだと重ねれれます.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

カフェプレート制作

 

これは場所を取らなくて素敵ですね(〃ω〃)

 

普通の板でも小さいブロックでも重ねれますけどね( ̄▽ ̄)ゞ

 

素焼きまで近いのでスパートかけていきたいと思いますp(′⌒`*q)

 

 

 

PAGE TOP