大型体験教室②

陶芸ブログタグ: , ,

こんばんは(。・ω・)ノ゙

今日は前回も来られた、善通寺生涯学習センターから
大型バスで35人近くの方にお越しいただきました(>_<)

IMG_3509.JPG

また違う学区の方々なのでまたお皿作りですp(′⌒`*q)

まずはいつもの通り、実演をしながら説明します(>_<)

IMG_3510.JPG

そして、いざお皿作りです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

IMG_3516.JPG

IMG_3514.JPG

伸ばして
IMG_3518.JPG

切って、立ち上げて
IMG_3519.JPG

オリジナルの模様をつけて
IMG_3521.JPG

完成です
IMG_3533.JPG

やはり、グループが変わると作風が変わって面白いです(>_<)

お茶してもらってまったりして、お迎えが来たので恒例のお見送りです(。・ω・)ノ゙

IMG_3526.JPG

そして、手伝ってくれた、Oさんにcooking room recipeさん、またまたありがとうございました(-人-)

本当に助かりました(>_<)

そしてまた明日から教室始まります.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

暑いですが頑張って行こうと思いますp(′⌒`*q)

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • エアスプレーで絵付け 
  • ロクロでワインカップの高台挽きに挑戦
  • 大掃除からの土再生からの大惨事
  • 転写シートで絵付け体験
  • 最新の記事