窯出し完了 試作のころまる(仮)達

陶芸ブログタグ: , ,

こんばんは(。・ω・)ノ゙

 

今日は最終窯出しです(>_<)

 

今回はイベントもあったんで多め・・・かなって感じ|ω・)

 

最近体験も増えてきているので楽しいです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

頼まれ物のいつものプレート

IMG_2199

 

 

と小鉢シリーズ

 

陶芸 小鉢

 

 

小鉢は今日早速お嫁に行ってしまわれました|ω・)

 

まだ一部は残ってるので気になる方は見に来てくださいねヾ(・ω・o)

 

今回は今度イベントでやろうと思っているワークショップの試作も焼きました|ω・)

 

ころまる(仮)です

 

ころまる

 

ころまる

 

 

 

今回は試作なんで色付けしましたが、当日は黒粘土で焼き締め予定です.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

一個目のライオンは手足が付けれずおっさんみたいになりました(笑)

 

また次回今回の窯だしの作品の紹介します|ω・)

 

お楽しみに~.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • 第20回一穂窯作陶展 「情熱」 初日
  • 10月色付けスタート
  • アニマルマドラー
  • 焼き締めミニ盆栽鉢
  • 最新の記事