こんにちは(。・ω・)ノ゙
先日久々にランプシェード作りました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
学生の時に作ったデザインをちょっと小さくしたものなのですが、小さい穴をたくさん空けていきます|ω・)
ポンスと言う道具で空けていくのですが、中にどんどん粘土が詰まって行き掃除が面倒だったり
一回、一回粘土除けるときに、ひごで出してるとひごが抜けたりしてめんどくさいんです( ̄~ ̄;)
そこでひごにガムテープを巻いて抜けないようにします|ω・)
まぁそれだけなんですが(笑)
でもこれによって、抜けなくなります!!
刺したまま、粘土一回、一回除けることが出来ます.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
粘土を取り除く道具にガムテープを巻くだけで、意外に作業がはかどります(〃ω〃)
学生の時は、ひごが落ちたりしてイライラしながらやってた記憶があります。・゚・(*ノД`*)・゚・。
あの時の彼に教えてあげたいものです|ω・)
ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

人気ブログランキングへ


陶芸教室の営業時間はこちら
教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30〜15:30 | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
19:00〜21:00 | − | − | ○ | ○ | ○ | − | − |