盆栽の手入れ
こんばんは。 今日は盆栽に詳しい生徒さん一緒にちょっとだけお手入れしました。 伸び放題だったものを切ったり、鉢の植え替えなど色々教えてもらいました。 うん!!さっぱ...
こんばんは。 今日は盆栽に詳しい生徒さん一緒にちょっとだけお手入れしました。 伸び放題だったものを切ったり、鉢の植え替えなど色々教えてもらいました。 うん!!さっぱ...
こんばんは。 前々から作っていたものですが、丸亀と言えばうちわですよねってことでうちわの器をたくさん作りました。 また色付けが楽しみです!! 丸亀と言えばうちわですよね!! &n...
おはようございます。 一穂窯では4月から営業時間と会員コースが変更になります。 HPなどは前々から変更してきておりましたが、会員様のコースがフリーコースのみとなります。 開講時間...
こんばんは。 今日は香港からメディアの方々の取材で陶芸体験に来てくださいました!! 今回は春や桜がテーマと言うことで絵付け体験でテーマに沿って描いていきます。 &n...
こんばんは。 春休みということもあり、たくさんの方が体験に来てくださってます。 今日も県外からの体験でいっぱいでした!! 大阪から今年、高校卒業したダンス部のみんなもいっぱい作品...
こんばんは。 先日ですが、頼まれていた陶器ボタンが何個か出来ました。 ロクロで削り出しで作ったボタンなんで手作りやけど、形がきれいです。 淵を掘るのが結構楽しかった...
こんにちは。 今日は丸亀商工会議所青年部の家族会として陶芸体験に来て下さいました。 32人の大人数でのカップ作りです!! 会長の挨拶をして頂き、早速作...
こんばんは。 先日、生徒さんがミニ盆栽の鉢が割れてしまって、鉢が無いということで、根っこがむき出しの松がやってきました。 ちょうど同じような鉢があったんで植え替えました!! &n...
こんばんは。 もうすぐひな祭りですね。 遅くなりながらひな人形の追加分完成!! 箱で移動中のひな人形たち整列していてかわいいです。 販売するときは屏風を付けて、豪華...
こんにちは。 今日のロクロ道場も茶碗挽いてます。 今日は赤土なのでいつも感触も違いいます。 隣で母が大きなの挽いてますが(笑) &nbs...
おはようございます。 昨日の夜はロクロ道場ということでバリバリロクロ挽きまくりました。 今日はロクロ初心者さんがおおいので土殺しと菊練りメインでやりました。 それか...
こんばんは。 寒いですね・・・ 朝に駐車場が凍結しててちょっとびっくりしました。 でも中はエアコンついてるんでちょっとホッとします。 でも、ちょっと前になりますが、...
今月もやります!! 夜の部が2回となりました。 ちょっとまだ漠然とした感じの目標でしたが、お手本を作ったり、ホワイトボードで説明したりと僕も一緒に成長出来たらと思います。 &nb...
こんにちは。 今日まででしたが、ミゾブチ家具さんがじゅうたんと家具の展示をレンタルスペースでしてくれました。 いつも展示販売しているだけあって素敵な空間になってました。 &nbs...
こんばんは。 今日は「上質な暮らし展」の搬入にミゾブチ家具さんが来られました。 家具やじゅうたんの展示は初めてなのでドキドキでしたがきれいにディスプレイして頂きました。 ...