明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。。 今年も恒例の地元の神社で参拝して、金比羅さんでご祈祷して頂きました。 今年は色々とチャレンジしていきたいと思っています。 ...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。。 今年も恒例の地元の神社で参拝して、金比羅さんでご祈祷して頂きました。 今年は色々とチャレンジしていきたいと思っています。 ...
おはようございます。 今年も、一穂窯忘年会を開催しました。 料理は持ち寄りで、色々な料理が集まりました。 他にも豚汁やカレーに揚げ物にスイーツまでたくさん集まって楽...
こんばんは。 作陶展最終日、平日でしたがたくさんのかたにきていただきありがとうございました。 この3日間、たくさんのひとに作品を手に取って頂き、嬉しい限りです。 そしてお手伝いを...
こんばんは。 今日は展示会二日目。 今日もお休みのなかたたくさんの方に来ていただきました。 そして、今日も看板犬ももちゃん出勤でした。 しかも、ドレス着用です。 &...
こんばんは。 今日は展示会初日でした。 やはり、今年も干支が賑わいました。 後、テーマの酒器も揃って、賑わっています。 秋の食事が美味し...
こんばんは。 ついに明日展示会となりました。 生徒の方たちのお手伝いもあり、無事設営が完了しました!! お手伝いをして頂いた方々本当にありがとうございました。 &n...
こんばんは。 ついに展示会まで明後日となってしまいました!! 焦りながらも最後の窯出しとなりました!! 滑り込みギリギリで酒器も焼き上がりました!! ...
こんばんは。 大分寒くなってきましたね。 暖かい食べ物が恋しい季節になってきました。 この季節で食べたいものと言えば鍋でよね~。 お待たせしました、やっと土鍋が完成...
こんばんは。 還元焼成を久々にやりまして、無事作品もしっかりと還元掛かり出てきました!! 今回の還元焼成は展示会も近いこともあって、酒器が多かったです!! &nbs...
おはようございます。 昨日は母の還暦のお祝いで囲味庵でお祝いパーティーしてきました。 お祝いのシュリンプタワーが出てきて大はしゃぎです!! エビフライが立ってたり、豚にベーコン差し乗っていて炙って貰ったりでテンションハイ...
こんばんは。 いつの間にやらもう9月も後半になって11月の作陶展が近づいてきたな感じるころになってきました。 今年のテーマは酒器になっています。 なので今から少しずつ作品も作って...
こんばんは。 今日はロクロの講座として、土鍋の製作をしました。 今回は土鍋の土を新しく取寄せました。 以前のものよりキメが細かく、ロクロも挽きやすくなっているので、焼き上がり楽し...
こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますが、期間限定の土鍋の製作期間に入ります。 それに合わして土鍋のロクロ講座もやりますので、是非ご残価下さい。
こんにちは。 昨日は、中国から絵付け体験に来ていただきました。 旅行会社の方と一緒に来ていただいて、通訳の方も一緒だったので、安心して絵付け体験してもらいました。 ...
こんにちは。 初の個展でした、今回の展示会が終了しました。 今回の個展では、新しい技法に挑戦したり、お抹茶を出したりと新しいことに挑戦させて貰いました。 新しいことに挑戦するにあ...