小学生カップ作り陶芸体験

陶芸ブログ

こんばんは(。・ω・)ノ゙

 

昨日はなんのとも充実した1日でした.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

朝は6人のロクロの陶芸体験|ω・)

 

ロクロ体験

 

生徒さんが連れてきてくれた、台湾の方もΣ(・ω・ノ)ノ

 

何気に通じないのでタジタジでした(>_<)

 

そして、昼からは丸亀ライオンズ様の企画で小学生を対象にした20人ほどでカップ作り体験を行いました|ω・)

 

ライオンズの方々も続々とお集まりになり、ライオンズのジャケットを着てお手伝いをしてくださいました(>_<)

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

 

 

そして、会長様のご挨拶後、カップ作りスタートです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

 

みんな始まるまでは静かに聞いていたけど、始まるとワイワイと楽しそうに作ってくれました|ω・)

 

今回はタタラ成型で型を使ってのカップ作りなので、みんな最初は必死に伸ばします(>_<)

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

 

型に巻いたら、後はお楽しみにの装飾タイム.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

スタンプ押したり、取っ手を付けたりでみんなオリジナルカップを作ります|ω・)

 

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

 

後は仕上げをして完成.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

ちょうど窯焚き時だったので出来上がりは2月末になるけど楽しみです!!

 

 

丸亀ライオンズ陶芸体験

 

 

楽しそうにワイワイやってくれたので良かったです!!

 

そして、企画して、手伝って下さった丸亀ライオンズの方々、ほんとうにありがとうございます(-人-)

 

陶芸体験が終ってからは、持ち込みパーティー始まりました|ω・)

 

DSC_0037[1]

 

みんなで思い思いの品を持ってきてスタート.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

DSC_0038[1]

 

なんと言っても牡蠣の存在感Σ(・ω・ノ)ノ

 

持っていかれてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

そして、チョコペンでクッキーに絵を描くワークショップまで始まりました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

DSC_0039[1]

 

母必死(笑)

 

DSC_0040[1]

 

そして、シュール(笑)

 

自分はと言うと唐草模様の作りましたが作って写真も取らずに食べました(〃ω〃)

 

可愛いだけじゃなくてすごくおいしかったです.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 

参加して下さった皆さんありがとうございました(-人-)

 

そんなこんなですごく充実した一日でした|ω・)b

 

 

 

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

最新の記事