ラクラク掃除

陶芸ブログタグ:

こんにちは(。・ω・)ノ゙

今日は窯焚きで暑さ倍増です( ノω-、)クスン

そして、それと並行して昨日片付していなかった
釉薬などを片づけていきますp(′⌒`*q)

朝から汗だくになりながら、片づけていきます(>_<)

IMG_2810.JPG

釉薬を片づけるとこんな感じ|ω・)

まぁ毎回こんな感じでモップで擦っていました(・へ・)

ですがこの前紹介した掃除機のとは別に一穂窯にお掃除ロボがやってきました(>_<)

ドン
IMG_2809.JPG

そう高圧洗浄機ケルヒャーK4.00です.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

そして
IMG_2811.JPG

テラスクリーナーつけてヽ(・∀・)ノ

水ハネせず、玄関先やテラス、壁の洗浄ができます。
水圧で本体が浮いた状態になるホバークラフト式なので力を入れずに楽々洗浄できます。

と言うやつです(>_<)

水も飛び散らないので室内でも大丈夫!!

そして、汚れが落ちたらこの前の掃除機で水ごと吸っちゃえって考えです(>_<)

結果ですが、1人だと難しいですね(笑)

2人で汚れを取る人、水を吸う人とやると良さそうな感じ|ω・)

その後、ある程度汚れも浮いた所モップで擦っていきます(>_<)

IMG_2812.JPG

綺麗になりました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

前みたいにしつこくモップで擦らなくていいし、これは良いΣd(・∀・*)

外もチラッとしてみたら汚れが良く落ちる(>_<)

大掃除の時に大活躍しそうな感じ|ω・)

ランキング参加しました。良かったらクリックよろしくです(-人-)

rankBnr
人気ブログランキングへ
一穂窯ネットショップ「ichiho」 団体向け陶芸体験

陶芸教室の営業時間はこちら

教室にはご予約が必要です。下記の営業時間を参考にして下さい。→詳しくはカレンダーにて

10:00〜12:00
13:30〜15:30
19:00〜21:00
一穂窯外観

一穂窯インフォメーション

住所
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622-2
TEL
0877-85-3660 10:00〜21:00 定休:月/火

→お問い合わせ

関連する記事

  • 一穂窯リフォーム大作戦②
  • 最新の記事